文字サイズ
よみがな
ある日小ひちいさなむらたびする吟遊詩人きんゆうしじんおとずれた
まだわか少女しょうじょたびれてなかったけど うたには自信じしんがある

少女しょうじょむら中央ちゅうおうにある広場ひろばすわりリュートをうたはじめた
でもだれひとりてこなかった こえていないのか

なやんだすえてこないなら無理矢理むりやりでもこえるようにと
雷鳴らいめいのようにさけうたった それがみんなのこころふるわせた

てきた村人むらびとたちはみんな不気味ぶきみかたちをしてた
すここわかったけどやがてけてた うたうたうたびに

「こんなわたしたちをてもげないとはたいしたもんだ」
そうつえつくおじいさんが村長そんちょうだった 事情じじょういてみた

昔愚むかしおろかな青年せいねん国王こくおうむすめこいをした
ふたりでちをくわだてたけど その途中とちゅうつかまってしまった

国王こくおうつめたくはなった
「こいつとその子孫しそんにまでおよ異形いぎょうのろいをかけててろと」

あるみんながってくれた
「あなたのうたには不思議ふしぎちからがある
がってたほねもこんなぐに もうすぐなおりそうだ」

毎日まいにちこうしてこのむらうたかせてあげれれば
のろいもけるる、そうおもはじめてた なんのまよいもなく

だけどそのうわさひろまり騎士きしうまりやってきて
少女しょうじょってしろふか牢獄ろうごくじこめた

国王こくおうあらわれ「そのちからわたしのために使つかえ」と
そんなのおことわりだ!
「ならそこで一生過いっしょうすごすといい」とった

いてなんかいられない ここからでもうたうたおう
あのときとどいた さあはじめよう《わりのないうた》を

ながながときぎた むらにもまたはるおとず
子供こどもたちはになり伝承でんしょううたうた旅人たびびとのこした

少女しょうじょはまだたびをしてた もちろん大好だいすきなうたうた
神様かみさま かなうのならあのむらでもう一度いちどみんなにいたい
もうこのにあたしはいないけれど